ヘッダなどを固定したテーブルを作成する場合に便利なJSライブラリ『Grid』をイジってみます。
『Grid』について
ライセンスや対応ブラウザ、デモなどは下記からチェックしてください。
- 『Grid』のライセンスや対応ブラウザ:http://www.matts411.com/post/grid/
- 『Grid』の公式デモサイト:http://www.matts411.com/static/demos/grid/
- 『Grid』の基本的な使い方:https://github.com/mmurph211/Grid/blob/master/
サンプルの作成
そして、『Grid』を使って作成したテーブルのサンプルです。汎用性を考慮し、角丸の枠を廃し左のチェックボックを外したり横軸の項目を増やしたりしています。

- 動作サンプル参照:Geid_table_test
サンプルダウンロード
- サンプルダウンロード:Geid_table_test.zip
(※相変わらずソース内未整理な状態ですが、、、、)